今日は、ふれあい食体験があり、さくら組さんが参加しました♪
まずは、お米についていろいろ教えてもらいました!


その後、お米をといで、野菜の皮むきをしてから、包丁で切りました。







「猫の手」の約束を、しっかり守って上手に切ることが出来ていましたよ!!
次は、出汁の話🎵



昆布の大きさに、びっくりする子ども達!!!



かつおぶしが、なんのお魚なのかも、初めて知ったようです🎵



出汁やご飯のにおいをかいで、「いい匂い~♪」と嬉しそう♡




自分達で作ったご飯は、いちだんと美味しかったようです!!!
今日は、いろいろなことを教えて頂き、ありがとうございました!!