今日は、宝くじ号の方が来られて、交通安全教室がありました。
まずは、パネルシアター♪

みんなで歌を歌ったり、クイズをしたり、大盛り上がりでした♪

この信号がでてくると・・・・
「色が反対!!」「なんか違うよ!!」と言う子ども達!!

正しい位置をしっかり覚えていて、びっくりしました。



「青が、ピカピカしている時は、渡ったらだめ!」と交通ルールもばっちりです♪
そして、お待ちかねの・・・・「あっくん♡」

みんなで「あっくーん!!!!」と呼ぶと

来てくれました♡


あっくんの話を真剣に聞く子ども達!!


近くでお話して嬉しそう♡


一緒に、横断歩道の渡り方を練習して・・・







実際に、横断シートを渡ってみました♪
すみれ組さんも、とても上手でした♪
以上児さんは、衝突実験も見ました!




時速20キロでも、とても怖くて、子ども達も驚いていました。
交通事故は、とても怖いことだと学んでくれたことと思います。
最後に交通ルールの再確認!!


「とまるよ」「まつよ」「とびださない」のお約束、しっかり守っていこうね★