交通安全教室

2023年4月19日

警察署の方が来られて交通安全教室が行われました。

歩道や横断歩道を歩くときにルールを守って歩くこと、
横断歩道の上手な渡り方を教えてもらって一緒に練習をしました(^^)(^^)
DSC_2668-1

DSC_2673-1

DSC_2683-1

DSC_2698-1

警察署の方からは交通安全の話に加え、お友だちに一つしかない大切な命を守って
駐車場や道路では遊びません!というお約束もしました。

交通安全教室の後にパトカーの見学もさせてもらいました。
大好きなパトカーだったので興味津々なお友だちでした(^^)
DSC_2754-1

DSC_2775-1

DSC_2780-1

お忙しい中、交通ルールなどを教えていただきありがとうございました。
DSC_2725-1

たくさん遊んでいます!

2023年4月14日

4月も後半に入り、泣き声が聞こえていた園舎には園生活に慣れてきて
ニコニコ笑顔の楽しそうなお友だちが増えてきました(^^)

園舎の探検をしました!いろんなお友だちや先生がいっぱいいるね★
IMG_2979

エディ先生と一緒にえいごであそびました♪

IMG_3005

IMG_2750

IMG_3878

お友だちとおもちゃで楽しく遊びました☆

IMG_2700

IMG_2704

IMG_2736

IMG_2963

対面式でみんなに“なかよくしてね♪”

IMG_2971

お砂遊び♬ケーキをつくりまーす!

IMG_6574

IMG_6573

IMG_6568

お天気がいい日にはお散歩にも行きます!

IMG_6565

IMG_4148

IMG_3891

IMG_3880

おいしそうな給食がたくさん並んでるね!

IMG_4130

令和5年度入園式

2023年4月8日

令和5年度の入園式が行われました。
ちょっぴり大きな真新しい制服に身を包んで、ホールに入場してきました。
DSC_2539

“新しいお友だちに会えるのを楽しみにしていました!”
ゆり組のお友だちが元気に園歌を歌ってくれましたよ♪
DSC_2544

これからみんなで仲良く遊びましょう★(^^)
DSC_2545

今日からみんなお友だちです!
たくさん遊んで楽しい園生活を一緒に過ごしましょう♪
DSC_2548

DSC_2550

令和5年度始業式

2023年4月5日

令和5年度に入り、始業式が行われました。
DSC_2438

DSC_2440

新しいクラスになって、新しいお部屋になって、ピッカピカのネームを担任の先生につけてもらいました☆
今年も楽しい園行事が予定されています♪
みんなでたくさん遊んで、ニコニコ笑顔がいっぱいの毎日を過ごしていきたいと思います(^^)
DSC_2442

DSC_2444

DSC_2445

DSC_2447

修了式

2023年3月24日

今日でみんなが揃っての令和4年度が終わりを迎えました。

涙をいっぱい浮かべて登園したこともあったけれど、
今日はみんな笑顔いっぱいの登園をしてくれました(^^)
DSC_2329

DSC_2330

この1年でいろいろなことができるようになったり、
苦手だってことも少しずつ頑張って克服してきました☆
DSC_2332

DSC_2333

たくさん遊んで、いっぱい笑って給食ももりもり食べて、
みんなぐ~んとたくましく成長した1年になりましたね。
DSC_2334

DSC_2335

4月から1つ上のクラスになります。
どんなことがあるのかな・・・今からワクワクしてきますね(^^)♪
始業式に元気なお友だちに会えるのを待っています!
DSC_2349

DSC_2342

3月でお別れのお友だちがいます。
お別れは寂しいけど、新しいところでも元気でね!!幼稚園から応援してます☆
DSC_2348

令和4年度卒園式

2023年3月22日

令和4年度の卒園式が行われました。
ちょっぴりいつもとは違った雰囲気に少し恥ずかしそうに登園してきたゆり組さん。
クラスの先生からコサージュを付けてもらって嬉しそうにお話ししています。
DSC_1974

DSC_1976

DSC_1977

DSC_1978

DSC_1979

式では今日がみんな出そろって過ごせる最後の日とあって、
涙が出てしまうお友だちやドキドキしているお友だちといましたが、
卒園にふさわしく、どのお友だちもとてもかっこいい姿でした。
DSC_1997

DSC_1999

DSC_2002

DSC_2001

DSC_2024

DSC_2007

DSC_2011

DSC_2016

DSC_2029

DSC_2032

DSC_2051

DSC_2057

DSC_2056

DSC_2060

DSC_2061

式後、クラスに戻りました。

卒園式が終わって誇らしげなお友だちも涙でいっぱいのお友だちもいました。
DSC_2191

DSC_2194

DSC_2188

イルカの広場に出て先生と最後の“トントンパチパチ”
また元気に会おうね!!みんなすっかりいい笑顔になりました(^^)
DSC_2278

DSC_2322

DSC_2292

DSC_2294

DSC_2301

DSC_2303

DSC_2304

DSC_2307

☆ゆり組さんの25人のお友だち☆
ごそつえんおめでとうございます!
げんきと えがおいっぱいのしょうがくせいになってくださいね(^^)
せんせいたちみんなで ようちえんからおうえんしています♪
ようちえんにもあそびにきてくださいね(^^)
DSC_2223

4月からたんぽぽ組さん!

2023年3月17日

進級を前に、ひまわり組さんがたんぽぽ組さんに見学に来ました。
ちょっぴりドキドキたんぽぽ組さん(^^)いつもよりも元気に歌ってくれました♪
一緒に歌ったり真似をしながら朝の活動に参加したひまわり組さん。
たんぽぽ組さんになるのが楽しみだね(^^)
DSC_1853

DSC_1855

DSC_1859

DSC_1861

ゆり組さんと・・・

2023年3月17日

DSC_1863
ホールにお友だちが集まってきました。
明日でゆり組さんが卒園するので、みんなでお別れ会をしてプレゼント交換をしました☆
一緒に遊んで優しくしてくれたゆり組さん(^^)ありがとう!!小学校に行ってもがんばってね(^^)
DSC_1899

DSC_1867

DSC_1868

DSC_1874

DSC_1877

DSC_1889

DSC_1891

DSC_1892

DSC_1895

みんな出そろうのも今日が最後です。
DSC_1903

お別れ会の後、たんぽぽ組さんが卒園式の練習を見学しました。
DSC_1907

みんな静かに練習の様子を見守っていました。
DSC_1908

この後ろ姿も
DSC_1910

元気な歌声も明日を残すのみとなりました。
DSC_1921
卒園式が素敵なひと時となりますように・・・

避難訓練(火災)

2023年3月17日

火災が起きた想定での避難訓練を行いました。
今回は抜き打ちでの訓練でしたが、どのお友だちもよく話を聞いて避難することができていました。
いつ起こるかわからない災害ですが、いつでも落ちついて行動できるように日頃から気を付けていきたいと思います。
DSC_1816

DSC_1800

DSC_1802

1

DSC_1823

DSC_1818

DSC_1825

DSC_1828

全園児レクレーション

2023年3月9日

ゆり組さんが卒園するまであと少しとなりました。
そこでみんなで触れ合いながら楽しく遊びました(^^)
ボール送りをしたり、じゃんけん列車をしたり・・・
あっという間の時間でしたが、ニコニコ笑顔いっぱいの時間といなりました☆
DSC_1652

DSC_1656

DSC_1647

DSC_1648

DSC_1689

DSC_1701

DSC_1709

DSC_1714

DSC_1721

ひまわり組さんはお散歩に行ってきました♪
“やっほ~”
DSC_1730

DSC_1727

DSC_1745

DSC_1754

DSC_1732

DSC_1736

DSC_1737

DSC_1756

ページトップへ戻る