お部屋で遊ぼう!

2022年3月22日

今日は,あいにくの雨☔️
お外で遊べずお部屋でゆっくり遊びました。

ままごと遊びをしたり,車を走らせたり
楽しく遊んだ後は新聞紙で遊びました!
新聞紙の上に乗ってソリごっこをしたり
頭の上か「雪だ〜」と言って降らせたり
とっての楽しい時間でした。

みんなのかわいい笑顔を見れて
嬉しかったです。

今年度のひよこくらぶは今日が最後でした!
コロナウイルス感染拡大防止のためお休みもありご迷惑をおかけしました。
皆様には検温,消毒などご協力頂きありがとうございました。

今年度もかわいいお友達にたくさん会えて嬉しかったです。
また、来年度もよろしくお願いします。A8EECB03-B3A1-4093-86CF-AE0BA3F256F8

6B8F7271-A903-4234-B07B-095D5F0C09F0

8DF57A5F-B344-48A6-A029-CFDD6E6D72B1

6D9E771E-D651-49EA-812E-0E8F53AC1AF4

308D4F81-E7B2-467F-A6C0-16FB9C036EAE

6F8786D9-3548-4363-A96F-297FD0B66664

11F5BE76-D165-48E1-A5C0-F086C202B2F7

7627B65E-72CD-481D-9EA4-57E642C6994E

F610612A-136D-4F3A-98E5-67D2A464EC33

55B62F0E-2656-4D48-A3E5-B0BC24B24BBB

AAC48B21-D15E-4FD2-A2F9-E7329233FA48

7633BCCA-C0DF-4DC4-BB83-3400153DF15E

BD6FEDC2-DEBA-42A6-8A38-98316E8E41B3

4BE5D0FD-52A5-44F8-82A8-9CC19B4AA51F

0EBA5512-7E38-4DC2-B2E3-CF9FF1443F6B

76EA32B9-33CA-4BFC-BC1F-5AFB6D3CC6E9

9B70B48E-CCA3-4594-8D21-AB13BF9E713B

DB535FB7-53AE-45B6-A3D3-6528E4E0A1DF

1D67F9D6-92B9-4751-B3D3-5BD0E936B8F9

A9462682-CCE9-4758-984F-EB0A177757DF

800A1395-497A-44FE-A135-BDC14AD95A3A

6A1FE83E-7626-4CB8-8AF3-241CA1A34DF8

0AEBD16E-6F32-4418-AE7A-8B523F0B520B

EADE7251-ABB9-4342-A24B-A8F1B5E1494E

D1452BEA-E3C3-4638-912C-1DF6823D321C

43C4D0B9-4BB0-4D30-98E0-F8C0AFB2B067

ベビーマッサージ

2022年3月14日

今日は,ひよこくらぶ再開後初のベビーマッサージ♪
かわいい2ヶ月の男の子が遊びに来てくれました!
ゆっくり,赤ちゃんにタイミングに合わせてマッサージを進めると
かわいい笑顔をたくさん見せてくれました。
また来てくださいね♪25AE141E-0671-4AFD-A9AB-2D646E7BC598

ひよこくらぶについて

2022年1月25日

志布志市内のコロナウイルス感染者が増えてまいりましたので,

外部の方の園内への入場を中止することになりました。

誠に申し訳ありませんが,ひよこくらぶも一時中止することに

なりました。再開につきましてはまたご連絡致します。

皆様もお気を付けください。

凧を作ろう!

2022年1月20日

今日は,凧作り
トラの絵にクレヨンで色塗り。
上手にクレヨンを握ってぬりぬり。
いろんな色を使って丸を描きましたよ!
7FBBCFE0-D3A6-4ABF-A6C1-60C7AF285DC4 C2FBF235-F0D2-4882-AF14-9A4955DC91EA FE49B445-C518-4689-9B48-9371EA325527 34F11F01-8C7D-48A0-B69A-02FDE0221682次の凧はシールを貼ってくるくる凧を作りました。

お外に出て凧揚げ!

飛んでくれるかな〜? 0964D489-C1E4-4B16-9218-5FE69246448B 2A0CE14F-0DB9-47C0-AB1E-EE6466FA7C27 B49915AE-1265-4D1D-8309-E45DD915D24E DE4DA87F-DA11-4669-BC5D-F3B90D7CF6FC B46705F0-9355-458F-8117-777732E7E918 AEE11070-B47C-4F8A-BEAF-1C48A265DB06 A8591FFD-D799-4F66-A721-E31CB023C2C3 0D9388CA-E648-45DA-A5AA-7588D1C54327楽しい凧作りでした。

親子体操

2022年1月18日

飛行機ブーン今日は,親子体操!
広いホールひ移動して体操スタート!
2人とのとっての嬉しそう。

まずは準備運動から。33709587-EAFD-4430-B088-BA5502D00094266E4425-E0B5-4784-9EEC-4EEBB2BBA57BC46FDD21-108D-4A5B-A433-9CC7994278AF358A2F9E-EB78-4E71-830B-9629E3E54658221780C0-C248-4CFC-964D-AD08D2CA3B31BA061E89-9DEE-4064-ABC1-562834580F16FECEC04C-84E9-4A8E-B39D-EBD1063ED0FDトンネルくぐりから11BB94A8-1116-48FE-B051-1643FA7452BBBA061E89-9DEE-4064-ABC1-562834580F1611BB94A8-1116-48FE-B051-1643FA7452BBE455B693-51E5-49F8-9134-46725FEC775AF226E7F6-0CFB-4A48-9130-F26F9865C96BE4A5E64B-A5B9-40BA-ADB7-2B84290AF017B5E344C8-5F0F-41D0-A42B-C977B274620DFECEC04C-84E9-4A8E-B39D-EBD1063ED0FD16DA7E23-58CB-4D50-9330-55EF29B957B2EAC80431-B281-432F-AA16-93DD322A3D7F6753AF03-C44A-4C3C-8314-644F17CC3B238872DC0D-2190-4E43-8503-C7B813209D3BF87BF30F-7D17-43CF-82E9-BF4998CD3F310008967A-C424-4490-930D-1E3F75D8ECF816437C82-0690-488D-AB99-F0A6D0A4F286D07CC39C-8DC6-4794-A946-20E6CE3C855E353C7794-0734-4456-8220-64728A8011788BB2D783-BB7E-4418-ACB6-83F53D06DB629B5A8231-2709-4467-BE1F-82AB5C25B1837E3C75AF-84CD-4966-9333-C86A13C69563C470D475-D17F-409F-BAB2-ED651EF835B5768E5A97-AAD2-4CA8-8417-30928A94A7793298C2B7-832B-4023-97F4-DECA5A0BB447F0FCE451-7022-4D76-8536-96D8F14E45A91A8B59EC-05DF-4598-AB2C-FFE2A4DE019Aマット遊びやフラフープも使って楽しい時間を過ごしました。

ベビーマッサージ

2022年1月17日

今日は,ベビーマッサージ!
かわいいお友達が遊びに来てくれました。
マッサージの間は2人とも気持ち良さそう。8A2B7D8D-8C32-4451-81FE-6CDD70D18522 マッサージの後は,おもちゃで遊んでご機嫌!4FA3627A-75D4-4743-8CF5-1EA7485F9788 0FD237AD-C790-471C-A6A9-BA9B5B2A1029 車の運転大好き! 7AB41498-076A-4F88-8BC5-C1A48E9566E0 BAC15CEF-FEA3-4B76-832F-CB72E46CF79E 9866B3C2-1C6E-489D-A79A-039A1B799A87 6FA9FD1F-F272-45F4-9C91-422FD0DDADEF 滑り台って楽しいな〜 D95687BF-BE3C-4C93-A2AE-4AF49EAE5072 3D4E9965-26C0-4E7C-9EBC-146B7E047C70 9C0EE2E7-D9C2-430C-B5BE-2DEA46B44F64 DFB4DCEB-3B27-4701-9276-04F94F82FF08

お外で遊ぼう

2022年1月13日

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

今日は,お外遊び!
寒い中元気に園庭に駆け出して行くお友達。
滑り台を滑ったり,お山に登ったり
みんな寒さに負けず笑顔で遊びました。68CDB630-BAB8-494E-A5BA-D94525D62A73
トンネルくぐって「ばあ〜」
BE2F7A43-F10F-445E-AA66-04B0EC5B3828

7233121E-5E5A-47AA-8DA8-A651E8A7D5BA
お山で滑り台
8776BD85-7232-49C8-880B-9C488A221533

0FC16784-4D48-48E0-AE08-B263D108BB7A
お兄ちゃんどこだ?
3953DC20-464A-47DC-B6F0-EB55AAC7F107

65EEA3FA-76B7-4929-8BB2-0F02C33236C0お兄ちゃんは滑り台!楽しいよ

569E4581-28D5-4BDB-B616-5A88A3AE7CF4
風が強いよ〜
185AC6B0-31F9-4681-AD01-9665963A4557
凧揚げ少しだけ貸してもらっちゃいました。
CDD65E8F-24D8-4025-9AAB-5C8FC6278BE4

3D74B348-3098-4078-8255-3998DE46C785

9791EA7F-1C25-463A-B2AF-2D4D06C3257Eお父さんとかけっこ!

81C4DF44-E68D-4830-800D-1F7BD0914E13

8753FFD6-048D-4269-8C4B-156489FB02AB

D074B0CF-F3D2-49F3-84A3-7BF7DC98D95E

F3E0337A-6BE5-49EE-85B3-E442FD486DAC

129FE9A1-D30D-4D1B-9DB6-B6194536CF1B

ひよこくらぶ

2022年1月5日

あけましておめでとうございます。

今年も親子で楽しく遊べる場所

ひよこくらぶをよろしくお願い致します。

ひよこくらぶ予定表1月号最新版を更新いたしました。

ご覧ください。

新聞紙あそび

2021年12月20日

今日は,新聞紙遊び!
新聞紙を破くとビリビリといい音が♪
ビリビリの音が嬉しくて繰り返し破いているお友達
新聞紙のソリって楽しな〜19FB449D-43B9-4AFE-8ED4-46AAED4FC17419FB449D-43B9-4AFE-8ED4-46AAED4FC174

7C526083-B1B1-4085-B52D-F778A30A542Cビリビリ上手!

0F3E58DF-81EF-42BF-81F5-2EE80F2624DE

358F18BB-B5B3-4D0A-BC7C-66A5E49CBDBE
新聞紙のボール!ポイ
8A96FB81-DFCC-4151-8A6E-538AC6862430
剣カッコいい
96E1A016-042B-489E-8E98-7E2C2EAD5852

A8F53F38-3881-460F-88DB-67BF7AEF084F

DF9EDF1F-B166-4997-BB05-AF93C3D2F918

F6DCE896-45E6-4546-BDC5-32D6A11DB713

29CD2ED1-C0C7-4D40-9478-0A58EF7774CB

18482A3E-5364-49FA-99CA-2770BD483291

DB843BDA-68C7-44D1-9394-C5C625FB90FF

D3C2EC8F-A12C-46DA-A2A9-F519089107E7

58F9E0B5-C00A-48CA-B60E-85F096EFBA46
覗いてみよう
327FD45B-F1C3-4EEF-AB0B-5FCA4AAEC3DA

5396DD74-C36B-4198-AEA8-FE428A7F133A
新聞紙の雪が降ってくるよ。
83F8197E-1233-473C-955B-5F8CFD49DA01

20DE1374-CF43-48CD-8082-75DD61B92800

769D4170-7FAD-4B71-B447-30911454A00B

D47F8193-3878-4382-A462-F22A61943280

2E929FE8-52C6-4970-B4C9-2F4635018D3C

A0296B2C-1815-4070-A066-AF10E598F55A

3398F460-FA5D-43E7-A865-5917BFABCAEF

78544458-3EC3-411C-BC57-9073D1CCB9AC

クリスマス飾り作り♪

2021年12月16日

今日は,クリスマス🎄飾りを作りました。
かわいいサンタ🎅さんと,自分の写真を貼ったリースを作りました。
みんなシールを上手に貼って,素敵な飾りが出来上がると
とっても喜んでいました♪
サンタさんに見えるようにお家に飾ってね♪DDA40025-5D89-4D91-AC6A-9FED33773D09 7D05C056-2D00-4FE5-8605-95E85450019D F46C0B24-CFAD-49C9-9E7C-7BDC85FE1FB7 2E1C3DD5-581C-43C0-82D7-2C044076F829 E6EDC1E8-CDF7-40F7-851F-1AF408245565 17D0F112-C39E-4D5A-BB6E-00106424C3C0 7C223E07-4B39-47EF-8AF2-08D42824351A 8442C0BC-C0F6-4B06-80A8-5ED913BF15ED C0EC0C07-7173-42DB-B648-9BA66D667EA9 C1507465-29B4-4EAD-983F-CCB545FE736F 30DE56E9-2FA7-4ABC-A7F6-3367E6AF5E29 32CE43B4-3A01-43E8-B093-E4D2C481278A 2D7DDAB4-BDF4-4CBA-B0C2-5A3F0325CB73 AD8AAD6B-0134-4430-8E24-22E9EEFD3A2A 64792D32-F697-44A7-9236-D397337D009B 4355E69F-B647-46F4-9EEC-4384E763D794 2443E11E-BE00-4EB1-B7B7-0E24C3EB2CD8 5E2EFE3D-6654-49A4-ABA1-90A592D24F34 917F4209-A47E-4126-8794-BF8781223BEC 2A41629C-6A5D-4271-9019-840189D2E696 228DDC2D-DAAC-493E-9EA8-CB8BC7260C65 B445EE21-9475-4D8A-BC19-9EE499DF59F9 83DB1690-0613-4339-928D-832DD5E544EB 5031D8C2-AC22-4DE2-B489-1AC965D1FEDF 88735A20-47B7-418B-ADCB-D2B8DC2859E0

2025 学校法人原口学園 幼保連携型認定こども園 しぶし幼稚園

ページトップへ戻る