小麦粉粘土遊び・わらべうた♪ 2024年12月10日 今日は,お米の粘土で遊びました。 しっとりした感触で,柔らかく丸めたりちぎったりが しやすい粘土でした。 お友達は,型抜きしたり色んな色を混ぜたり 夢中になって遊んでいました。 そのあとは,わらべうた♪ 季節の歌に合わせて,榊の葉っぱを持って歩いたり ゴム跳びしたりお母さんといっぱいスキンシップを取りながら 楽しい時間を過ごしました。
砂場で遊ぼう 2024年12月9日 今日は,ゆっくりお部屋のおもちゃで遊んでから お外に行きました。 お砂する〜と言って 元気にお外に駆け出して行ったお友達! 砂の感触を楽しむように 手型をしたり,ギュッと握ったりしました。 そのあとは,大好きな滑り台に乗って ご機嫌♪繰り返し滑ってたくさん遊びました。
新聞紙遊び 2024年12月5日 今日は新聞紙遊び! 親子で新聞紙をビリビリっと破いて 沢山の新聞紙に囲まれて 新聞紙が破れる音や触った感触を楽しみました。 最後は,沢山の新聞紙を雪のように 降らしました。 新聞紙に埋もれて楽しそうでした♪
みき先生と遊ぼう 2024年12月3日 今日は,広いホールに移動して みき先生と遊ぼうをしました。 お母さんと一緒に準備体操をして ホールを走ってからスタート! スキンシップをたくさん取りながらの体操は みんな嬉しそう♪ たくさん体を動かしていい時間でした。
お外で遊ぼう 2024年12月2日 今日は,穏やかないいお天気🎵 お外遊びには最高な天気! お友達は元気にお外に駆け出して 滑り台やお山に登って遊び始めました。 砂場道具を見つけると早速土を触って 夢中になって遊ぶお友達! 砂の感触を楽しんでいました。 いっぱいお外で遊べて大満足のお友達は、 笑顔いっぱいでした。 また,遊ぼうね!
スイートポテト作り🍠 2024年11月28日 今日は,スイートポテト作り! 幼稚園の管理栄養士の先生のお話の後 袋に入った材料をモミモミ,柔らかくなったら カップに入れて焼いたら出来上がり! お友達の分は,お芋をスキムミルクとお湯で伸ばした物を食べて, お母さん方は焼きたてのスイートポテトを美味しくいただきました。 親子で簡単に作れるおやつなので ぜひ,お家でも作って見てくださいね。
ベビーマッサージ 2024年11月25日 今日のベビーマッサージ沢山のお友達が来てくれました! 初めましてのお友達もたくさん来てくれたので ゆっくりと進めていきました。 お母さん方のマッサージが上手で、お友達はご機嫌🎵 みんな元気いっぱいでした。 最後には,講師から保湿クリームの塗り方を 教えていただき とってもいい時間でした。
手型ペッタンをしよう 2024年11月18日 今日は,手型ペッタン!足ペッタン!の日 かわいい小さい手を一生懸命広げて ペッタンしてくれたお友達! とってもかわいい手型ができました。 手型、足型がトトロとネコバスに変身して 出来上がり🎵
みき先生と遊ぼう!わらべうた 2024年11月12日 今日もかわいいお友達が遊びに来てくれました。 みき先生との体操を楽しみに ニコニコ笑顔のお友達! お友達の楽しそうな笑顔を見ると こちらまで笑顔になりました☺️ 元気いっぱい体操してくれてありがとう😊 わらべうたでは,講師のの歌声に合わせて 歩いたり,お母さんの膝の上に乗って揺れたり とってもいい時間が流れました。