記事一覧

親子体操

2023年2月21日

今日ベビーマッサージは広いホールで行いました。

しっかり準備体操をした後は,
お母さんを追いかけたり,反対にお母さんに追いかけられたり
ホールの中をたっくさん走りました!

いっぱい走って,ホールにゴロンと寝そべって
力いっぱいジャンプして
楽しく体操しました。

今日の親子体操も親子の笑顔が沢山見られました。
12A6A1D2-7F77-42C7-BF1F-9AD3B10B4435

BED23D59-52C8-41DD-A05E-477CE7C970ED

C126FC79-00A4-47A4-8807-B3FFAF19E36C

33CC6D91-086F-4E3D-9688-9D2C15CB8652

41290996-112C-4EC5-B685-F077013BEA6D

732B3847-96B1-4783-ADE0-0C90869C3272

6F25EBFA-23B6-41C4-851C-A6B90D66A275

E6D2EC61-8FB4-48C5-B719-C5338992A31E

B4EF9958-34F7-46E2-983C-9E8AE36FAB31

9ED78188-5B23-404C-ACAF-5057CE4C6D25

24343D94-62A4-4629-9EA0-E5F38C2BC06F

F8B2C397-EFB2-487F-B34B-C3778047AA3C

C8A86972-230B-4125-B28C-19F9F3D81148

D240E903-5B74-4543-B232-51A9F4F5C8A5

EA91D069-7D48-4559-9D2D-D72492F0C168

156E3111-C808-463B-A453-2DDBA229DAD2

40315C68-9181-4156-B1B9-25BC9D56AE2B

40F3EF60-AE3E-48B2-B748-661D3CB979BC

457A2FE4-7D39-4F5A-BCDC-22F3A360F3BC

D60E0D02-43A6-4E4E-A47C-BDE9568F1D0E

3C13F4B5-148F-4CAF-87CE-37ECA7E2A941

E742EDE4-50BF-4AA5-89BB-32385D27781F

8CCD071E-79A2-4EAD-A5AA-00A004B2807B

B1DFA71D-DAF2-4B04-950E-5FCF47E47733

15A427FF-EA49-4B3E-8224-F389EB0555B5

012F6682-7CEF-4982-9E36-375E93C4B6F2

16BAD092-BCF9-4313-8D43-DC605465DC72

6EBE2BF3-FFD9-491F-9FA7-20E8AE1AB5C8

F02B6EF1-66F5-4F56-9014-335BAC443922

F4E69122-01D0-44E4-BB57-5F4CB1CE0A6E

1800DE0D-C7FA-4715-9C24-CCC0C960310B

7E56F554-F563-4225-983B-BADD58E73CE6

9D5B6CC3-DF62-430E-95DB-D98DFD8135C0

949C8DF8-FF2B-4B04-B9C1-89118A1F52C1

FC013F14-5247-4CFF-B5DB-4554261D3DFA

2E872AA3-3CEF-42DD-ADED-2CF45090A408

4DF24B5F-9573-47E7-84E0-F6120907DF59

ED1A4B41-F38B-4D6C-AC09-5999210EF073

D951DEA1-27D8-4513-B44A-7E2576D5A1B0

1965B88F-72AC-4177-BC3E-60C93BC5A97C

1C6DBF1D-AE56-49C2-A960-DCF482A1AAA1

FB144239-48DC-4C17-BBF2-A4C7C2FBA211

D2AB710F-ECDC-4B76-B569-7B5A22726562

F04124C6-9AB1-4FC4-9977-131FAC2A42A0

96578592-5A6C-45B7-991F-F25BEE98960C

DFB042C2-DA20-40E2-BCD2-418ADC63CF52

8A339E25-211E-43AF-BBC6-4B168E196059

ひな人形作り

2023年2月27日

今日は,ひな人形作り🎎

ひな人形のお洋服に,綿棒で作ったお花のスタンプを付けて
シールでお人形の顔を作ると
かわいい飾りが出来上がり!

出来上がった作品を皆んなで見せ合いっこ!
一つ一つ違う色んな表情のひな人形が出来上がり
大満足の様子でした。

お家に飾ってね♪5D8ADC9E-E580-4E30-88A5-B81BF590B6B3

A4874C2E-11D1-4484-A75F-DE695A6D46F7

D8A3B00B-391A-4722-BEFC-D885212538BA

86ED4F1A-968F-4BB2-862F-90CD7F21683E

24F82E75-D808-4FC8-A7A1-C8F680B2C2C6

5C717DEB-80C5-4267-89F8-9BFF8BBFB65E

2661C7D3-77ED-4007-A2F8-B6EDAFA8A647

D57C21AC-0D25-4EA1-8366-FB2CC5216FD3

91936768-C4FB-40E0-98E3-B7924BAB79A2

61BD0AA7-AE8B-432C-938F-DB55B5E20BBD

90E3B52F-7ECC-4969-A509-773ED1050FF9

11906A1E-0A98-4060-88A9-E06DC7E04544

8B78D803-17FE-45B8-967D-43B6B7A86850

3DAE909E-3814-47A5-ADDB-AABF45E1D080

BA63532F-3E3B-4394-B7B4-05BBE420786E

1364C7D1-5C4C-4021-8ED5-7E6BB43DF299

CD8A5CD6-02AB-42A2-B015-601F31922A1E

A99A12D4-0A8E-4F93-B328-DD800F2A9374

9B30F8D0-8F49-4A03-8841-0E168110EE54

6A580ED3-2565-47DC-963A-B439DE92B56B

313B3D69-B9AF-449B-9379-A33AA495CD08

DDD95AAA-F28F-4787-9EF0-610FA75FAA80

BAA1CE9B-4074-4FA0-A1BF-8B3F567E06ED

F080F3B4-C68C-497B-9573-E4471AE59B76

FE5A1759-7BB0-42C2-B7CC-A541DC72DB49

50DC6942-9C51-4664-A025-0A72B1BA1B10

A1313980-7CA2-4C37-A93A-5A7A3E7176AA

159A5CF1-1D2E-49B3-BA6F-40A10FC05F69

EC0B2405-F5C2-407F-BBDC-737FDAD0BD57

26F60AFA-6484-455B-9645-6E547A21359C

ベビーマッサージ

2023年2月20日

今日のベビーマッサージには,元気いっぱいのお友達が
沢山遊びに来てくれました。

初めてのマッサージに緊張してしまうお友達や
気持ちよくてニコニコのお友達など
さまざまな反応が見られて,とっても賑やかなマッサージになりました。

マッサージが終わってからは,お母さん方と楽しくお話もできて
いい時間が過ごせました。

また,来月もぜひ遊びに来てくださいね。2BF39761-D049-487D-9FC4-E1C879756899 49B66C3B-4A7B-4DD9-B2E0-D39CC241C336 F7351957-2A25-4633-A06C-04334AE821E6 AABC6E9B-2897-449E-8BE0-9B20D65E3B54 AFB86AFE-5829-4338-B723-7ECC9A04D2BB 07DCFD6B-A113-4243-BE1A-A8888C8FB7EA EB02C210-3B37-42A1-BA6F-33F3FC480862

今日の給食

2023年2月16日

DSCN4604

ごはん・みそ汁・ささみのチーズフライ・青菜とじゃこの磯和え・麦茶

今日の給食

2023年2月14日

DSCN4600

ごはん・すまし汁・鶏レバーの甘辛煮・キャベツの中華和え・麦茶

今日の給食

2023年2月15日

DSCN4601

コッペパン・マカロニスープ・チキンのかわり焼き・ブロッコリーサラダ・牛乳

今日の給食

2023年2月13日

DSCN4598

ごはん・みそ汁・さばの竜田揚げ・厚揚げの煮浸し・麦茶

今日の給食

2023年2月10日

DSCN4596

焼きうどん・中華たまごスープ・りんご・麦茶

お外で遊ぼう

2023年2月16日

今日は,ポカポカいいお天気!
絶好のお外遊び日和。

幼稚園のお友達も遊んでいる賑やかな園庭に,元気に駆け出していく
ひよこくらぶのお友達!

早速滑り台やブランコに乗るお友達や,ボールを上手に蹴って遊ぶ子
スイスイバギーにも上手に乗る子など元気いっぱいの姿が見られました。

ゆっくり遊んで楽しい時間でした。0B9CCD92-DBA8-46FB-B382-DB8218C7EDDE

F5AFAC8E-BDB7-489F-B048-C8B8E676D3BC

9D71D08E-AF0F-463A-A68A-2F73C2AF2115

CBA0E2FE-0DD4-489F-8AA4-A919C13513B3

6079B863-1EDD-4217-A811-083DDE0DDCE4

98DF2F74-E75B-431D-BDAB-9BA5E2A120F8

C2B27513-FABE-4D35-B92E-E2AAB23199EC

A23D49C6-3772-4BD0-8F30-2C23B3B0B0E2

D86FBB97-AD68-4357-9C10-D280E9FAD26A

92E481C8-98BB-4479-BAB3-590F6F595B43

F94A21C1-6847-4458-A46F-871652FF9DF1

7AE64D37-5DCE-4D65-9382-6CE61C28945C

AC716CA5-9FB1-49B6-A4C6-AAC67E8ECC20

59B34451-EB54-4D00-8EF0-7B24F7C39936

008A93CD-4068-4B57-8FB3-18186EEAB6C5

9DFF3121-F254-4342-A390-6CE1B59A7B1D

690FE336-C66F-4B03-8D41-254C14BB3337

DFDABE6A-2B80-4420-BF21-0388857A55F7

88A26101-BAC4-423E-9D8D-0AE10286A040

25119598-EBCC-4485-96E6-7DB33EFE55A3

460AADB6-088A-4612-9FE7-7E0EDCBCD236

21297D44-B241-4DE0-B7D2-9DE5E0477CF2

213BAF9F-6C15-46A3-8B81-768A9E5BD066

64314B28-2339-4DB4-B242-93499B232640

3BA625DE-4532-436E-800F-D10183D02BAA

50E0AECD-F3EC-49E8-B874-6F76BB68C35E

1155A54C-4A57-4C0A-B1E9-F45D4E291C86

7305BC96-BD70-4B05-AF1F-A9BC1462F071

1FEE496C-B582-4DA5-9940-9B220A55B9D5

4C077940-0039-462B-8599-34526D07BDE0

0F8C2226-5EAD-4204-92DC-E9EDF15B8763

881D2DDB-DED9-4D79-AC50-9756E7EAE240

SIあそび(つくし組)

2023年2月16日

つくし組さんでSIあそびが行われました。
DSC_1350

黒板の所でお友だちがしてくれました☆
先生のお話の後、早速自分たちで取り組んでいます。
DSC_1353

色んな絵が描かれたたくさんのカードの中から、よく見て考えながらグループわけをしていきます。
DSC_1354

DSC_1355

DSC_1356

どのお友だちもじっくり見比べて真剣に取り組めていました(^^)
DSC_1357

DSC_1358

DSC_1359

  • 入園受付・資料請求など

    入園受付・資料請求など
  • 子育て支援

    子育て支援
  • おいしい給食

    おいしい給食
  • 課外教室

    課外教室
  • その他・お問い合わせ

    その他・お問い合わせ

2025 学校法人原口学園 幼保連携型認定こども園 しぶし幼稚園

ページトップへ戻る