記事一覧

年少保育参観

2022年4月26日

もも組さんの保育参観が行われました。
「ママが後から来るんだよ!」「お弁当を食べるんだって!」と
朝からウキウキしていたお友達(^^)

64BA5618-46F3-4007-A45C-661777E3D83C-1024x768
朝の活動を終えると、帽子を被ってホールへ向かいました☆
ホールには大好きなお母さんが待っていました!!
D47D09B6-534D-4E9D-B915-B3BC19292964-1024x768
ホールではお母さんと一緒に触れ合い遊びをしました。
園行事で大好きなお家の方と一緒に過ごせるとあって楽しそうな笑い声が聞かれて
こちらも嬉しくなりました(^^)
63574BB1-378C-4279-BC17-47B80888C864-1024x768

A904D3D0-0CF4-46E4-91B4-F2EFF78974D5-1024x768

23DA1A71-0916-4274-8684-7CF8A4C2B4BC-1024x768

8AFB789B-FC52-48D6-8B9D-F3A9968B16F6-1024x768

遊んだ後は、お待ちかねのお弁当の時間です!!
間隔を取りながらも、ちょっとした遠足気分で嬉しい楽しいお昼ごはんの時間となりました(^^)♪
♫おいしいお弁当ありがとう♫
9059B017-C6AB-4743-86AA-0345FA76E183-1024x768

2CCA2DA0-B8ED-4B75-B3AA-5373035A7006-1024x768 (2)
☆本日は参観に来ていただきありがとうございました☆

親子体操*わらべうた♪

2022年4月26日

今日は,親子体操とわらべうたの日!

体操のみき先生と一緒に体操スタート!
お母さんの膝の上に乗ったり,背中に乗ったり
スキンシップをたくさん取りながらの体操でした。

わらべうたはみどり先生の優し歌声に合わせて
布をヒラヒラさせたり,お母さんと一緒に歩いたり
最後はかわいいウサギさんがやってきて
お友達は大喜びでした!BD51D536-5C72-4AE2-8471-C7A583E7B774 1D86BA30-F1F3-4133-87AD-93AEEC73B3F3 2FE4D702-017A-44C6-B5FD-72ED2B7B6E9D 3A2055CF-2829-411A-9ABA-B0613A87F606 CECFBB44-E67A-4DC5-8833-C6D355236787 15A10B4E-5B0C-4C82-91AF-250CF0BB4107 34568159-2DF2-4FCE-8DAA-1176755B5201 00A4D320-3508-4869-8C24-FD873F836B98 B0938855-812B-4CF9-B9B6-EF863E2327B2 1A5E44D6-BEC7-4D90-9142-90A3AB5FB312 C54EB47E-34E7-42E3-9CE4-814BAE4D45DD F1CB467E-2D7B-4219-B625-7C30D379FC24 48B5B305-397F-4743-A12B-F4E8EBD59B6C 6769263F-DBDB-46E6-8CF3-8FC1A44E549B 28868C1F-5AA7-4FEA-A5C2-138FBA60292C 405C3B8D-696F-4ACE-A4E1-5E182EF5DCAA 00DDE673-DAD8-4C0D-A6B3-90F267632FFC BEEE949B-63E9-41A6-8AC2-F136EB3A20FC 8032AF62-4592-4068-8910-963DCBC4EDC4 51EA115E-E1BF-4D32-8752-227E0DC83D10 4D922094-7E70-4AD6-A2D5-ACAB8AE001A1 20252E3D-7F9B-4E21-ABC9-CB74CAF85CD4 17B1A265-9EDD-491D-8B3D-145F3ACE66F1 7B91D643-8E0C-4C25-B4E4-522EB05D9FC0 A7227CDA-2B49-4D01-8608-84D919DAA2B9

今日の給食

2022年4月25日

DSCN4204

ごはん・みそ汁・魚の磯辺揚げ・ひじき豆・麦茶

お外で遊ぼう!

2022年4月25日

今日からひよこくらぶがスタートしました。
親子で楽しく過ごせる場になればと思っています。
ぜひ、遊びに来てください♪

今日は,かわいいお友達が遊びに来てくれました。
お外では滑り台を滑ったり,幼稚園のお友達と一緒にボールで遊んだり
楽しい事がいっぱい!
お友達もかわいい笑顔をいっぱい見せてくれました。 
585B2E7E-92D2-4362-B8D6-8D1501BB69EE 08A83290-3422-4480-99AF-51AA17EAE2EA 86E24BD6-1F22-4B6A-B393-AC4137A0A9E5 6C36A00E-5209-4EDE-9276-1CD627934628 84F346D3-9FA2-45FA-8BF8-F191C7845663 FA267FB9-6810-46B2-9D78-B08BFE5772D2 6A6550E5-D710-4B07-AFF8-4ED956A33596 62C93249-99CE-4269-9708-584D22135A22 0D82ED1F-549C-4039-A26A-83F365A3EF2A 3750B57F-3EB9-43C4-9E3A-C0153F09AC7F 833B1A23-FCDB-4895-8F34-461220C8F70D BD42FA30-C75B-428A-A817-27E31046E36F 832E066D-EA87-4474-92D7-277F93537EDD D69F7CCD-EF64-4F76-9351-131E69DC80FC

今日の給食

2022年4月23日

DSCN4203

ビビンバ丼・わかめスープ・オレンジ・麦茶

今日の給食

2022年4月22日

DSCN4202

ごはん・みそ汁・鶏つくねの照焼き・キャベツの和え物・麦茶

今日の給食

2022年4月21日

DSCN4201

ごはん・けんちん汁・白身魚の甘辛揚げ・フルーツサラダ・麦茶

交通安全教室

2022年4月21日

いるかの広場で交通教室が行なわれました。
DSC_2674

今回は警察官の方々に来ていただき、横断歩道の正しい渡り方のついて確認をしながら
お話をしていただいたり、実際に横断歩道を渡る練習をしました。
DSC_2676

DSC_2677

DSC_2688

車の運転手さんによく見えるように“ピシッ”と手を挙げるよ☆
DSC_2800

DSC_2747
車が来ていないかちゃんと見ようね!
DSC_2751

DSC_2781

道路を歩いたり渡ったりする時には、教えてもらってお約束をしっかり守ります☆
ありがとうございました(^^)
DSC_2813

警察官のお兄さんたちがお友だちにパトカーの中を見せてくれました♪
サイレンを鳴らしてくれたり、マイクで話してくれたりもしました!
DSC_2886

DSC_2855

赤色灯も付けてくれてお友だちは興味津々!!
DSC_2834

お庭で遊んでいたひまわり組さんも見に来ていました☆
近くで見るとかっこいいね♪
DSC_2917

警察官の皆さんはお友だちの質問にもたくさん答えてくれたり、
テレビでしかなかなか見ることのできない道具も見せてくれてお友だちは大興奮!(^^)
DSC_2968

DSC_2894

DSC_2950

DSC_2960

パトカーと一緒に写真も撮りました(^^)
DSC_2865

DSC_2879

DSC_2841

これからは連休もあり、散歩などで出かけたりすることがあると思います。
ぜひご家庭で交通安全の話をしながら、楽しいお出かけをしてみてはいかがでしょうか・・・
DSC_0019

今日の給食

2022年4月20日

DSCN4200

米粉パン・野菜スープ・鶏肉のパン粉焼き・ひじきサラダ・牛乳

今日の給食

2022年4月19日

DSCN4199

グリンピースごはん・中華たまごスープ・ポークチャップ・ゆで野菜・麦茶

  • 入園受付・資料請求など

    入園受付・資料請求など
  • 子育て支援

    子育て支援
  • おいしい給食

    おいしい給食
  • 課外教室

    課外教室
  • その他・お問い合わせ

    その他・お問い合わせ

2025 学校法人原口学園 幼保連携型認定こども園 しぶし幼稚園

ページトップへ戻る