今日のお友だち
前日の雨や肌寒さとはうって変わって、一気に春が来たようなポカポカ陽気♪
体いっぱい元気に遊ぶお友だちの声が園中に響いています(^^)
ちゅうりっぷ組さんとひまわり組さんはお散歩に出かけた後、園庭でも遊びました!
温かな陽射しに嬉しそうです♪

たんぽぽ組さんは「今日はお外で遊ぼうか!」の先生の声に、
「やったぁ!!」と大喜び(^^)時間いっぱい体を動かして遊びました☆

もも組さんは幼稚園の周りを散歩しました。
お散歩の途中、白梅の花がいっぱい裂いていて、ウグイスが数匹飛び回っていたそうです♪
幼稚園の近くで春をみぃつけた!!

つくし組さんとゆり組さんは鍵盤ハーモニカがありました。
先生の話をじっと聞いてリズム打ちをしたり鍵盤ハーモニカを弾いたりしました。

豆まき
可愛らしくて色とりどりの鬼のお面をかぶったお友だちがホールに集まり、
先生から節分の意味や節分にすること、
豆まきってどんな風にするのかみんなで練習をして、
鬼さんが来てももう大丈夫だねと話していると・・・

小さいお友だちは先生にしがみついて逃げます。
中には涙がいっぱいのお友だちも・・・

よぉし!自分の中の嫌な鬼をやっつけるぞ!!
もも組さんから豆まきスタートです!!
鬼の近くまで行って投げるお友だち、少し離れて勇気を出して投げるお友だち鬼に負けないぞ!!

次はひまわり組さんとちゅうりっぷ組さん☆
先生のそばから えいやっ!!

次はつくし組さんです。
なんだか迫力満点で、豆をまく勢いが違います!!

最後にゆり組さんの番です。
さすがは年長組さん!総力戦で鬼に向かっていきます。

最後には鬼さんが「参りました!!ごめんなさーい!!」
と降参しました。

自分の中の嫌な鬼逃げて行ったかな??
みんなが健康で笑顔いっぱいに過ごせますように(^^)♪























































































































































